岡山県青年司法書士協議会のブログ

岡山県青年司法書士協議会の日々の活動記録を公開しています

お花見に行ってきました!

春、桜のつぼみがほころび始めると、
うきうきそわそわと心が躍り始めるのは私だけでしょうか?
きっと私だけではないはず。

さぁ、今年も毎年恒例のお花見です。
食べましょう!飲みましょう!

というわけで、
桜柄の春限定スペシャルパッケージのアサヒスーパードライを筆頭に、
たくさんのお酒とともにやってきたのは、
例年通り、バーベキューセットの準備された旭川の河川敷。

今年の桜はというと、二分咲き?三分咲き?といったところでしょうか。

あいにく今年は天候に恵まれず、花冷えの1日・・・。
花より団子(お肉&お酒)の私もこの日ばかりは寒くてお酒が進まず・・・(笑)

それなら、あたたかいものがほしい!火のそばで暖をとりたい!ですよね?

おかげさまで、バーベキューセットの周りは、
あたたかいものがほしい人、火のそばで暖をとりたい人で大盛況。

f:id:oka-seishikyo:20190822094620j:plain

焼けたお肉が飛ぶようになくなっていき・・・

祝 完食!

 

今年も、青年会の方々だけでなく、平成30年度の合格者の方々、
本会の方々、ご家族の方々、たくさんの方々にご参加いただき、
無事、平成最後のお花見を終えることができました。

f:id:oka-seishikyo:20190822094613j:plain

お忙しい中ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

あいにくのお天気でしたが、
お風邪など召されてはおりませんでしょうか?

今年の花冷えに懲りず、また来年もご参加いただけるとうれしいです。

来年は令和最初のお花見☆
天気と桜に恵まれますように。

2月23日(土)定時総会&『デジタル遺品』研修会

私たち司法書士は相続を十八番として、日々執務にあたっています。
不動産や現預金の相続のご相談については即答できますが、今般のデジタル時代の中でデータ化された資産(ビットコインとかウェブマネーやFX)や個人情報等の相続について、果たして明確な答えをご提供できるものでしょうか?

ということで、そんな懸念から今回、『デジタル遺品』の著者である古田雄介先生をお招きし、デジタル遺品に関する研修会を企画・開催いたしました。

同日開催の定時総会にて岩田豪副会長が新会長に就任しましたが、岩田新会長イチオシf:id:oka-seishikyo:20190822101917p:plainの研修会であります。

f:id:oka-seishikyo:20190822094404j:plain

f:id:oka-seishikyo:20190822094409j:plain

個人的に気になった・今後注意したいお話は、だいたい3つ。

  • データ復旧サービスの利用は、20万円~50万円と意外にお金がかかること。
  • 一身専属的なデータサービスが多い中、仮想通貨等の相続税が発生してしまう資産もあり得ること。
  • LINEアカウントを紐付けている携帯電話をうっかり解約してしまうと、図らずも数年後に乗っ取り現象が発生してしまうこと、です。

相続時のコストの見通しや情報漏洩に配慮したアドバイスが必要になってくるのかなと解釈しました。

古田先生のお話によれば、本人の生前の情報整理が大事だということで、終活関連の話をするときにデジタル遺品に関する話題も少し混ぜておくと付加価値が上がりますね!f:id:oka-seishikyo:20190822101957p:plain

細かい話については、研修会当日に書籍販売もしましたので、そちらに譲ることにします(ステマ)。

f:id:oka-seishikyo:20190822094429j:plain

f:id:oka-seishikyo:20190822094414j:plain

 

さて、今回の定時総会で3期連続会長の赤木智江会長が退任されました。赤木会長の事業テーマが『脱却』でしたので、この点は見事に達成ということでしょうか。大変おつかれさまでした。ありがとうございましたf:id:oka-seishikyo:20190822102004p:plain

f:id:oka-seishikyo:20190822094419j:plain

f:id:oka-seishikyo:20190822094424j:plain

そして、岩田新会長の事業テーマは『生きづらさを共有する』です。何となく鬱々としたイメージ←が沸いてきますが、とても楽しみでもあります。

 

次回は、3月31日(日)にお花見f:id:oka-seishikyo:20190822101922p:plainがありますので、まだ申し込んでない方は是非よろしくお願いいたします
( *・ω・)*_ _))ペコリン

 

(近藤)

LEGOと青年会と私~LEGO®SERIOUS PLAY®を受講しました

突然ですが、LEGOブロックをご存知でしょうか?
そう、子供の頃よく遊んだアレのことです。
よくご存じでない方のために、一応公式の動画を探しました。ご覧ください。

ちょっとわかりづらいですが、要するに子供に大人気の玩具、ブロックです。

 

今回はこのLEGOブロックを使って、これからの青年会や参加者自身の司法書士としての10年後を考えてみる、という新しい試みをしました。

平成30年12月8日(土)13:30~16:00の青年会企画の研修会です。
テーマは、「司法書士の10年後を探る~レゴ・シリアスプレイのメソッドを活用した問題解決のプロセス~」。

f:id:oka-seishikyo:20190822094256j:plain

f:id:oka-seishikyo:20190822094316j:plain

講師は、千葉県会より西尾浩一先生にお越しいただきました。先生は、『LEGOⓇ SERIOUS PLAYⓇ トレーニング修了認定LSPファシリテータ』という資格をお持ちであります。

最初この研修企画を聞いたときは、具体的に何をするのかサッパリわからなかったのですが、実際にワークを受けてみて「なるほど、こういうことか。」と合点がいきました。この面白さは実際にワークを受けてみないことにはわかりません。((-ω-。)(。-ω-))

f:id:oka-seishikyo:20190822094337j:plain

基本的にはお題に沿う形でブロックを作り上げ、グループのメンバーに説明するという方式です。
時間や形に制限があったりで、焦ったりもします。
正解・不正解はなく、批判されることはない。ある意味安心してワークを受けられます。
皆さん、手に任せて思い思いのカタチにブロックを作り上げていきます。童心に帰り没頭中。

f:id:oka-seishikyo:20190822094320j:plain

お題は「こんな青年会をつくりたい!」というもの。一番右端のが近藤の思う青年会のカタチです。
まとまった説明は難しいですが、土台はしっかりと、広く巻き込んでいきたい、社会の財を余すところなく使いたい、と言うような説明をしたかと思います。座って傍観してる人形は、もちろん私です。

 

f:id:oka-seishikyo:20190822094326j:plain

こちらは「司法書士として現在あなたが直面する「課題」とは?」というお題。
↑『コウショク』と読めます。
公嘱協会で受任している今話題の作業のことでしょうか?気になります。
ダイレクトに文字で訴える、というのもアリですね。この自由度がレゴシリアスプレイのいいところ。

 

f:id:oka-seishikyo:20190822094301j:plain

f:id:oka-seishikyo:20190822094305j:plain

作った後のディスカッション。そして作品の発表会。
これは、「課題の先に見える10年後のあなた」というお題でした。
家族を大事にしていきたい、という思いの方が多かったようです。皆いつもニコニコしてるけど、実は病んでるのかな、とコッソリ邪推していたのは内緒です。

 

f:id:oka-seishikyo:20190822094330j:plain

さて、余談になりますが、同日開催された臨時総会にて新会長・副会長が予選されました。↑岩田新会長(向かって右端)
新体制でのこれからの青年会、楽しみです。

ブロックで作り上げたイメージどおりにこれからの青年会が邁進していくことを期待しております。

 

f:id:oka-seishikyo:20190822094310j:plain

そして現赤木会長は、平成31年2月23日ご本人誕生日に任期満了となります。
3年間大変お疲れ様でした。
( *・ω・)*_ _))

 

(近藤)

合格証書授与式 ガイダンス、歓迎会がありました

去る11月15日、岡山地方法務局にて平成30年度司法書士合格者に対しての合格証書授与式がありました。

思い起こせば私も2年ほど前に同じく岡山地方法務局で合格証書の授与を受けたのを懐かしく思い出します。

その後、合格者の方々は先輩司法書士の先生に連れられて、岡山県司法書士会館にて合格者ガイダンスを受けました。
これからの司法書士としてわかっておかなければならないことや、認定考査のことなどのご説明がありました。

f:id:oka-seishikyo:20190822095254j:plain

 

その後は、岡山駅前の某会場に移動し、盛大な歓迎会が開かれました!

f:id:oka-seishikyo:20190822095259j:plain

f:id:oka-seishikyo:20190822095303j:plain

合格者の皆様がおいしくお酒を飲んでいたのがとても印象的でした!

その中で某大先生より、登録をすれば司法書士としてはみな対等なので、ちやほやされる合格者ではなく、司法書士としての意識を持ってもらいたいとのお言葉がありました。

これから、合格者の皆様が社会人としても司法書士としてもご活躍されることを心から願っております!

中国ブロック青年司法書士フォーラム2018

10月10日(水)広島司法書士会館にて、青年司法書士フォーラムが開催されました。

ちょうど本日は平成30年度の司法書士試験の口述試験日です。
岡山県青年司法書士協議会からも多数の会員が参加してきました。

f:id:oka-seishikyo:20190822095122j:plain

今年の岡山県の筆記試験合格者は20名と思いのほか多く、そして女性が多く年齢も若い印象を受けました。私が受かったときは非常に数が少なく、そして年齢も高い方が多かったのでうらやましい限りです。

パネルディスカッションでは当会会員の山本会員、廣畑会員が登壇されました。
山本会員は東京での司法書士事務所勤務体験談という地方人にとっては貴重なお話をしていただきました。
広畑会員からは、女性司法書士としてご活躍されている姿がありありと分かるお話でした。
合格者の方々が両会員のお話を大変熱心に聞いている姿がとても印象的でした。

フォーラムが終わると、合格者の歓迎会に移行し、楽しくおいしいお酒をいただきました。

f:id:oka-seishikyo:20190822095132j:plain

合格者の方々にとっては本当に美酒になりましたね。お疲れさまでした!

宝塚歌劇観劇ツアー(後半)

さて,後半はショー

f:id:oka-seishikyo:20190822094630j:plain

ショー・スペクタキュラー『BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱-』

 

次から次へと繰り広げられる歌,ダンスのクオリティの高さと熱気,
何であの複雑な動きがぴったり揃うの?眩しすぎて涙が出ます

 

ショーの時間は55分ですが,体感時間は5分。

いやーええもん見せてもろうたわー

 

f:id:oka-seishikyo:20190822094635j:plain

 

ありがとう,宝塚

 

宝塚歌劇観劇ツアー(前半)

去る8月4日,宝塚歌劇観劇ツアーに行って参りました。
参加人数は22名,バスを1台貸し切りました。

f:id:oka-seishikyo:20190822101001j:plain

車内では,ヅカナビゲーター作成のオリジナル「観劇のしおり」による解説で,
参加者ドン引きの時間もありましたが,和気あいあいと過ごしました。

 

そしてついに・・・

f:id:oka-seishikyo:20190822101007j:plain

夢の国に到着!!!

 

すぐさま,撮影スポットで撮影!ヅカナビゲーターに抜かりはありません。

f:id:oka-seishikyo:20190822101012j:plain

開場までの時間は,「宝塚歌劇の殿堂」に行く人,お土産を買う人,
キャトロール(注釈:宝塚グッズのお店「キャトルレーヴ」を物色してまわること)する人,
思い思いの時間を過ごしました。

 

そして,いよいよ・・・

f:id:oka-seishikyo:20190822101018j:plain

ミュージカル『MESSIAH(メサイア)-異聞・天草四郎-』

 

ネタバレになっちゃうので,詳しくはお話しませんが,
島原の乱を舞台にしたミュージカルで,
苛政に苦しむ天草の人たちを立ち上がらせる四郎の歌,
それに応える天草の民の歌に心震えました。

 

続きは後半で!!

f:id:oka-seishikyo:20190822101022j:plain

(公演ドリンクをいただくのも楽しみのひとつ・・・)